2006.03.30 Thursday
地上デジタル放送って何が変わるの?
最近、よく地上デジタル放送(地デジ)について尋ねられることが多いので、メルマガからの
コピペを利用して情報をお知らせします。2011年7月に現在の地上アナログ放送は終了となります。今年は2006年なので
あと約5年間。それ以降は地上デジタル放送となります。
現在は地上デジタル放送への移行途中ですが、大都市ではすでに放送が
始まっていて、徐々に地方に広がっている段階です。
地上デジタル放送は文字通りデジタルで信号を送るので、従来のアナログ放送
より多くの情報を一度に送信できるため、よりきれいな映像、よりよい音質で
テレビを見ることが可能となります。最近話題の、携帯電話でデジタル放送が
観ることが出来る「ワンセグ放送」というものも、この地上波デジタル放送で
配信されている電波の一部を受信して再生する仕組みになっています。
デジタルハイビジョン放送では、高精細なデジタルハイビジョン放送や、
多チャンネル放送が可能となります。また、従来の放送の走査線数は525本に
対して、1125本となり、きめ細かい映像となるので、特に大型テレビでは
大変迫力のある、美しい映像となります。
■地上デジタル放送をみるために必要なもの
・地上デジタルチューナー、それとUHFアンテナが必要です。
チューナーというのは、電波として送られてきた信号をアンテナで受信し、
そのアンテナからきた信号を映像や音声に変えるものです。
送られてきた信号によって対応のチューナーが違ってきます。
今回の地上デジタル放送であれば、地上デジタルチューナーが必要に
なりますし、今までの地上アナログ放送であればUHFやVHFチューナー、
BSデジタル放送ならBSデジタルチューナーなどです。
地上デジタル放送はUHF波で送られてきますので、UHFアンテナで受信は
可能ですが、地上デジタルチューナーがないと見れませんので、
お気をつけください。
現在VHFアンテナしかない場合はUHFアンテナが必要になります。
・現状、地上波デジタルチューナーを搭載していないテレビを使用しているが
このテレビのまま、地上波デジタル放送が見たいという方
単品の地上デジタルチューナーが必要になります。
UHFアンテナからケーブルを地上デジタルチューナーにつなげて、
地上デジタルチューナーとテレビを接続してみるようになります。
ただ、テレビがハイビジョンに対応していない場合はハイビジョン放送で
あっても高精細な画面でみることができませんので、お気をつけください
単品の地上デジタルチューナーはこちらをご参照ください。
★★★
・テレビの買い替えをお考えの方。
テレビを買い替えをお考えの方は、地上デジタルチューナー搭載のタイプを
ご購入いただくのが、簡単です。
現状では大型テレビには搭載されているものが、多くなっていますが、
小さいテレビにはまだ搭載されているものが少ないので、これから増えて
くるかと思われます。
搭載されているかどうかを確認するためには、商品説明に地上デジタル
チューナー搭載と明記してあればわかりやすいのですが、そうでない場合は
仕様表の受信チャンネルのところを見て、例えば下記のようになっている
場合、受信チャンネル VHF1~12ch、UHF13~62ch、
CATV13~63ch、
BSデジタル000~999ch、
110度CSデジタル000~999ch、
地上デジタル000~999ch 受信できるチャンネルは、VHF、UHF、CATV、BSデジタル、110度CS、
地上デジタルとなっており、地上デジタル放送は受信可能です。
ちなみにBSデジタルと110度CSデジタルは衛星放送となります。
見るには衛星放送用のアンテナが必要となりますので、
お気をつけくださいませ。
デジタル放送としては衛星放送が先行していましたので、
以前は「デジタル=(イコール)衛星放送」的に語られることもありましたが、
現在は衛星放送も地上放送もございますので、デジタル放送対応と
記載してあってもどれに対応をしているのかをよくご確認ください。
特にちょっと前のモデルで特価品になっているものは、BSデジタルは
搭載しているけど地上デジタルは搭載していないケースがございます。
最新のモデルは軒並み地上デジタル、BSデジタル、110度CSチューナー
搭載となっているものが多いです。
下記のような表示の場合
チューナー UHF/VHF
この場合は、地上アナログ放送のUHFとVHFしか対応していないため、
このテレビだけでは地上デジタル放送は見れず、別途チューナが必要となり
ます。
商品にデジタルハイビジョン対応となっていても、地上デジタルチューナーが
搭載されているどうかは別問題となりますので、仕様表の方もごらんください。
・DVDレコーダーについて
今流行のDVDレコーダーですが、ビデオデッキから乗り換えている方も
かなり多くなっているのではないでしょうか。
このDVDレコーダーにも地上デジタルチューナー搭載のモデルがございます。
前記にありました、単体の地上デジタルチューナーが必要な方で、
これからDVDレコーダーも検討しているんだけどという方は、地上デジタル
チューナー搭載のDVDレコーダーをご検討いただければ、単体のチューナーを
購入する必要が無くなります。
単体チューナーが現在まだそんなにお安くない状況ですので、DVDレコーダー
の方が割安感が高いため、十分検討の余地があるかと思われます。
DVDレコーダーのコーナーはこちらを。
★★★