RECOMMEND
There Goes Rhymin' Simon
There Goes Rhymin' Simon

ライミンのルーツ
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

02
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
--
>>
<<
--

Deep Space Rhymin'

ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' since 1980
カフェ・ライミン・ブログ   

当面 午後9時までの時短営業です

トップページへは、この上をクリックして下さい。
パノラマ
11/12日は、お休みを頂いて、妻の実家へ行っていました。 三重県・伊勢志摩から南の方へ。 南伊勢町(旧南島町)という所です。 26年前から幾度と無く出かけた所です。 最初は伊勢自動車道が久居市までしか開通していなかった為、そこから国道へ出て渋滞の中「国際秘宝館」を横目に走ります。 距離は200キロ強ありました。 今は伊勢道が伊勢神宮まで通じています。 それも10年前は対面通行でしたが、現在は全線が2車線となりました。 勢和多気ICで降り、そこからひとつ山を越えますが、その峠もトンネルが新しく開通。 今や距離も160キロほどに、時間も大幅に短縮されました。 帰路に10年ぶりに大津信楽線を選択。 高原鉄道を覆うように第2名神が建設されています。 今年の秋には開通すると聞いています。 これが開通すると、栗東手前から亀山まで直通となりますので、2時間をきることが現実のものとなりそうです。 無駄な道路建設も多いと聞きますが、この路線は需要があると思います。 夏休みには、まだ間に合わないようですが、楽しみにしています。  

さて、パノラマ。
続きを読む >>
| その他 | 00:33 | comments(2) | - |