
徳島大学の研究室に出向いてどれ位経ったのでしょうか? 久しぶりのお客様が訪れて下さいました。 海外留学時には珍しいコースターを、四国からはお菓子を、いつも気を遣っていただいています。 有り難うございます。
昨日戴いたのは、和三盆を贅沢に使用したロールケーキでした。 ロールケーキと云えば、TVチャンピオンで有名な小山ロールがあります。小山ロールも何度か戴いた事がありますが、あまりに普通のおいしさで、価格に見合うのかどうか、私には理解出来ません。
戴いたロールケーキは
藍clubというお店のものでした。
HPで調べると、小山ロールとの関係もあるようです。 本家たるこのお店の和三盆ロールは、小山ロールより、しっかりとした美味しさを感じます。 バタークリームのお菓子といえば、生クリームのそれより一段下のお菓子という先入観を持っていましたが、このロールケーキはそれを払拭するに十分なものを持っています。
また、和三盆と云えば、世界一美味しい砂糖として知られています。 藍clubさんが使用している和三盆は
岡田製糖所というお店のもののようです。 岡田製糖所のお菓子も戴いた事がありますが、それは小山ロールの様なものでして、当たり前の美味しさです。 どうも私は、刺激や味の濃さが無いとダメなのかもしれません。 普通の美味しさの良さも理解出来るつもりなんですが、同種の製品の数倍のオアシを出す商品の場合、そこにエンターテイメントや、ショックが無いと物足りないということでしょうね。
ここ藍clubのお菓子はショックを与えてくれました。 ネット通販もあるようです。 大変美味しく戴きました。 Kさん、有り難うございました。 御馳走さまです。