3月18日、京大病院小児病棟にミッキーとミニーが突然登場、ダンスを披露して子供達と楽しいひと時を過ごしました。
帰宅する事も難しく、ずっと病院で過ごしている子供達が小児病棟にはたくさん居られます。 ディズニーランドに行きたくてもなかなか行けない子供達に楽しい時間をと、突然現れたミッキーとミニー。 この日にお二人が現れる事を事前に知らされていたのは、ほんの一握りの方だけ。 その日に非番であった看護士の方達は、次の日に地団駄を踏んだと伺いました。 ミッキーとミニーが登場する寸前に、「外来に来ているお友達にも携帯等で決して知らせないでね。」と病室内にアナウンスがあったそうです。 7年前には、情報が漏れて病院内が大パニックとなった為です。
病室内に現れたミッキーとミニーは少々小振りだったとも聞きました。 初めて二人を見る小さな子供達に、大きなねずみちゃんは怖いかもしれないからでしょうか。 うちの次男も3歳くらいの時に一度だけディズニーランドを訪れましたが、想像より大きなミッキーには怖くて近づけませんでした。
しかし、小さめとは言え、ミッキーの頭は「固い」はず。 どこをどのようにして搬入して、どの通路を通って出て来たのでしょうか? まさにVIP。
ディズニーランド内において全てのキャラクターは、絶対同時に登場する事はないそうです。 これは世界中のスケジュールをも通して管理されているようですので、京大病院にミッキーとミニーが居る時には、世界のどこにもミッキーとミニーは居ない事になっているみたいですね。
病室をあとにしたお二人は、速攻「ワープ」して

帰っていくみたいですね。
「実は俺が、私がミッキーの中に入っていたんだ」
という人間が一人も出てこないのは、キツい契約があるからなのでしょう。 秘密を漏らしそうな人が出てくると、メンインブラックがやって来るのでしょうか?
エフワンに琢磨くんが乗れないと判ったとき。 岡田監督が辞めた時。 オープン戦で阪神が勝てない時。 WBCは今のところ上手く行っていますが、、。 何かが上手く行かない時、何となくやる気が無くなったり。
財布の紐も固くなったり。 だらだらと過ごしたり。
やる気があるのに、体の調子が悪くなったり、病気と診断された時。 そんな時には、なにか刺激が必要です。 誰かが夢を与える事によって、貰える事によって、気持ちが明るく前向きになれる事があります。 18日のお二人のダンスや握手で、子供達の体調が少しでも良くなってくれた事を願います。
日々大変な看護士さん。 当日非番だった方にも、なにか良い事がありますように。