RECOMMEND
There Goes Rhymin' Simon
There Goes Rhymin' Simon

ライミンのルーツ
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

Deep Space Rhymin'

ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' since 1980
カフェ・ライミン・ブログ   

当面 午後9時までの時短営業です

トップページへは、この上をクリックして下さい。
HDビデオカメラとYouTube
object width="320" height="265">

ライミンブログに貼る事を目的に、YouTubeのアカウントを所得し、いくつかの動画をアップロードしました。 途中から、コネコネット用に製作したガンプラの動画も上げる様になりました。

弟が所有していたβマックスのビデオカメラに始まり、8mビデオからデジタルビデオカセットへ。 昨年にSONYのデジタルハンディカムが故障しましたので、それに代わって防水性能を重視してサンヨーのザクティを選びましたが、これは気に入っていません。 操作性も悪く、電池の持ちも悪い。 手動でピント合わせが出来ないのに、オートフォーカスが頼りない。 書き出すとキリが無い程です。 但し、価格を考慮すると、それほど文句を言えない様な気もします。 お正月の9,980円福袋で購入した富士フイルムのコンパクトデジカメも動画撮影が可能です。 画質はザクティと大差ありませんが、撮影中のズームが出来ません。

TVがハイビジョン化するなか、次に購入したいのは、やはりハイビジョン対応HDカムとなります。 とはいえ、日進月歩の世界ですので、SONYの中から最普及タイプを探す事となりそうです。 いずれHD画質でアップロードしたいものですが、そうなると、現在の接続速度環境を見直す必要も出て来ます。なにせ今時1メガ契約ですから、、。
| エレクトロニクス | 00:21 | comments(2) | - |
マスター、こんばんわ

赤色のキュベレイには感動しました
私はノーマルしか作成してません(*^~^*)ゝ
二体あれば一体は思い通りに作ってみるんですが一体しかありませんでした
今でも探してますv(^O^)v
シャアザクは二体あって一体は未作成です
作るのがもったいなくて…
あとは100式と量産型ザクが一体ずつです
明日久しぶりに色々な店をめぐってみます
| しんじろう | 2010/02/04 8:40 PM |

しんじろうさん、御覧になっていただけたようで、ありがとうございます。
これらは全て子供達の製作です。私はガンプラが流行った頃には、作らなくなっていました。 ただ、最近の学生さん達はプラモを作らないので、自分の子供には作らせようとしむけていた訳です。 ガンプラはアマゾンと、ジョーシンの品揃えと価格が良いのでお薦め出来ます。 どちらも通販購入出来ますので、手軽です。 私は、背伸びして注意深く箱を棚から引きでして、中身を吟味する事もプラモの醍醐味だと思うのですが、最近は厳重にテープ掛けがなされていますので、結局通販でも同じなんですね。
まだまだ未レビューのガンプラがたくさんあるので、随時コネコサイトに投稿していく予定です。
| rhymin' master | 2010/02/04 11:18 PM |