2010.12.18 Saturday
クリスマスプレゼントにオタマトーン
&o
明和電機のオタマトーン。 フレットレス楽器の一種と言って良いのでしょうか。その手頃な価格は、クリスマスパーティーのプレゼント交換にぴったりです。より安価なオタマトーンメロディは、プリセットされた音階を自分のリズムで呼び出す方式ですので、全く楽器の心得が無い方でも簡単に演奏できそうです。音程がずれても、それをオタマトーンのせいにできそうなところも良いですね。クリスマスと言えば、25日の土曜日はお休みをいただきます。年末は30日まで通常営業させていただき、年始は4日から通常営業を開始させていただく予定です。 先日家族内忘年会で訪れた花見小路は、それが日曜とはいえ、あまりの人の少なさに驚愕しました。 暇なのはライミンだけではないんですね。
先日の鯉のあらいやどぜう鍋に続いて、今回も生まれて初めてのお魚に挑戦しました。 これはフグの唐揚げ。 ほとんど魚らしい味はしませんでしたので、それなりに美味しく戴けました。
これは中華の定番、フカヒレスープです。 これはなんども戴いたことがありますが、今回再確認したのは、姿煮よりたまごスープと見紛う「より安価なもの」で十分だということでした。 姿煮は、よりお魚感がします。 すみません、お魚好きの方。 ほんとに苦手なんです。
さかなクンならぬ、さかなクンさんにお説教を戴きそうな話です。
日曜午後9時の花見小路です。 さびし~。



