RECOMMEND
There Goes Rhymin' Simon
There Goes Rhymin' Simon

ライミンのルーツ
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

Deep Space Rhymin'

ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' since 1980
カフェ・ライミン・ブログ   

当面 午後9時までの時短営業です

トップページへは、この上をクリックして下さい。
掛け時計のメカ部を移植手術
ライミンが開店した時からずっとお店にあるもの。

YAMAHAのスピーカー。ADAM&EVEのシュガーポット。   いくつかのカトラリー。 天井と壁は変わってません。    

壁の白い掛け時計も、たち吉ADAM&EVEのもので、友人が記念に贈ってくれたものです。 クォーツの心臓の寿命は概ね15年。 2つ目の心臓が止まりました。 ケーヨーデイツーでカシオの掛け時計を入手して、移植手術を行いました。          

思い入れのある品物は捨てられません。           

先日、やはり開店以来の冷凍庫が壊れてしまい処分に困っていましたが、「e廃品回収」という比較的良心的な引き取り業者を発見し依頼しました。 

http://www.ehaiki.jp/index.html

ジャパネットたかたで買い換えるなら下取り処分をお願い出来ますが、業者によって様々な処分料金が提示されますので、その時の為にブックマークされておくことをオススメします。

| about Rhymin' | 23:15 | comments(0) | - |