RECOMMEND
There Goes Rhymin' Simon
There Goes Rhymin' Simon

ライミンのルーツ
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

08
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Deep Space Rhymin'

ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' since 1980
カフェ・ライミン・ブログ   

当面 午後9時までの時短営業です

トップページへは、この上をクリックして下さい。
富士山~箱根~静岡 1,000キロその3 B&Bパンシオン箱根

お魚が苦手ですので、いわゆる旅館に泊まる事は少ないです。 特に今回の目的地たる箱根は、宿泊費の相場が高く、海に近い事もありますので、素泊まり系の宿を楽天で探しました。 選んだのはB&Bパンシオン箱根。 オフシーズンならシングルで3,000円の朝食付きプランが用意されています。 京都人にも身近な藤田観光グループが経営している小涌園の別館です。 近くには本館たる小涌園。 日帰りレジャー施設たる箱根小涌園ユネッサンがあります。 そのユネッサンを半額で利用できる割引券もいただけました。 その日の宿泊料金は一人あたり4,500円+150円の入湯料。 これで、エアコン冷蔵庫完備の3ベッド。 天然温泉の大浴場あり。 館内にはエレベータはありませんが、無料のランドリーやキッチン、電子レンジに給湯器が備え付けられています。 午前零時に玄関が施錠されてしまいますが、それまでは車で外出しても駐車券が何度でも発券されます。 近くにはユネッサン以外にもコンビニや飲食店がありますよ。 朝食はコーヒーとジュース、7種類の焼きたてパンバイキングが用意されます。 私は大湧谷のゆで卵を持ち込みましたが、リピーターと思しき女性達はスライスチーズを持ち込んでおられました。

ホテルに向かう前に、箱根に唯一あるAコープに買い出し。

残念ながらめぼしい物はなく、結局コンビニでお弁当等を買うはめになりました。 ただ、コンビニ弁当たるものをこれまでいただく機会がありませんでしたので、これはこれで良い体験でした。 明日は念願のターンパイク儲でが控えていますので、部屋飲みのアルコールもほどほどにベッドに入りましょ。 就寝前に記録したトリップメータは536キロを指しています。 河口湖で給油してから、丁度100キロ走りました。 河口湖まではリッターあたり14キロ程の好燃費でしたが、この100キロの燃費は最初の半分程かもしれません。 箱根の山の勾配はキツかった。 

明日のターンパイクは、海抜約1,000メートルから小田原の海面まで一気に書け下るようです。 楽しみの様な、怖い様な。 初見の道ですから、慎重に臨まなくては! それに、後一年足らずでゴールド免許が帰って来ます。 毎年の任意保険料の割引の為にも、慎重な運転が望まれます。
| 旅行 | 01:27 | comments(0) | - |