RECOMMEND
There Goes Rhymin' Simon
There Goes Rhymin' Simon

ライミンのルーツ
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

Deep Space Rhymin'

ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' since 1980
カフェ・ライミン・ブログ   

当面 午後9時までの時短営業です

トップページへは、この上をクリックして下さい。
花粉症のあなたにローションティッシユ
この次期になると2年前の記事にたくさんの方がアクセスされます。

記事の名前は「花粉症、何科を受診しますか?

我が家の男性陣はトリプルAのアレルギー持ちですので、この季節になると性能低下します。 長男が小学生のころ、たいへん花粉の飛散が多い次期がありました。 授業中に顔が腫れて苦しそうな子供を見た担任の先生は、帽子マスクサングラスの三点セットでの登下校を許可して下さった程です。 現在、三人は前述の記事にありますようにクラリチンを処方していただき服用しております。

この時期は、少し奮発して高級なティッシュを用意してもらっています。 昨年度までは「鼻セレブ」でしたが、今年は、

エリエール Lotion Tissue (ローションティシュー)を買ってもらいました。 食品由来成分のプルーンエキス配合で、鼻のまわりが赤くなる前にやさしくいたわってくれるそうです。 最初、ローションティッシュということで、ウェットティッシュの類いか?と思いましたが、そうではありません。 でも、なんだかしっとりしています。 確かに鼻に優しい感じです。 すべすべします。

この商品はメントール配合のようです。 未だ使用していませんが、既に鼻が詰まってしまった時には効果的かもしれません。 次にはこれを試してみます。

しかし、花粉症になってしまうと、本当に性能が低下します。 劣化します。 この時期に受験があるというのも大変です。 抜本的な治療法が出て来て欲しいものです。
| お知らせ | 23:55 | comments(0) | - |