2015.04.26 Sunday
訪日外国人向け指差しシート・クレジット決済対応

RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
Deep Space Rhymin'ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' since 1980 カフェ・ライミン・ブログ 緊急事態宣言発令中は 午後8時までの営業となります 午前10時半より午後9時まで営業 日曜は午後5時で閉店してます トップページへは、この上をクリックして下さい。 2015.04.26 Sunday
訪日外国人向け指差しシート・クレジット決済対応
![]() 2015.04.15 Wednesday
CIAO ITALIA 2015 4.19
次の日曜日4月19日はI「CIAOイタリア・2015」
京都亀岡にある丹波ワイナリーで開催されるイタリア車ミーティングです。
人生で最初、現在のところ最後に参加した車のイベントです。
京都縦貫自動車道丹波インターから約10分ほど走った所にある丹波ワイナリーですが、
この日ばかりは付近の道路上イタリア車濃度の高いことこの上なしです。
広大な敷地に区分けされた駐車場は、車種、メーカー毎に。
段差乗り越えが厳しいランボルギーニやフェラーリは、顎を打たない場所に誘導されます。
FIAT500は新旧合わせて100台以上が集結。
他府県ナンバーが多いのですが、このイベントはFIAT・ALFA・JEEP京都の主催です。
この求心力の高さは、大倉マネジャーによるところでしょう。
綺羅星のフェラーリ、獰猛なランボルギーニ、可愛いフィアット。
新旧それぞれのアルファロメオ。 ランチャイプシロンがこんなにたくさん集まるなんて!
FCAジャパン扱いの新車展示・試乗会はもちろんのこと
トークショー・ミニコンサート・フリーマーケット・フードコーナー・
半日楽しめます。
どこかで見たような古いキャレロやクロモドラ、MOMOやKONIが並んでいるブースが
あります。 かつてCGに広告を出していたSPEEDSHOP F-1でした。 なるへそ〜。
昨年は155ITC仕様のミニカーを格安でゲットしてます。
残念ながら今年度は休みが合わないので参加できませんが、
車目当て、ワイン目当て、ピザ目当て、フリマ目当て、 楽しめると思います。
![]() 2015.04.14 Tuesday
JAIA50th アニバーサリーキャンペーン あなたと輸入車
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2015.04.06 Monday
おめでとう がんばれよ
![]() 2015.04.05 Sunday
ほっかほかラジオ4000回記念 ぽじポジたまご に出演させていただきました
3月31日放送のKBSテレビ「ぽじポジたまご」で、同じKBSラジオの
「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」4,000回放送記念枠が組まれていました。
普段はリスナーさんが電話で登場する「うちの宿六」が、出張ロケ企画になり、
ライミンがロケ地に選んでいただけたんです。
なぜライミンが? 3月28日の記事に簡単な理由を書きました。
和気あいあいとしたロケでしたが、その雰囲気が伝わるオンエアだったと思います。
録画放送が終了してから、電話を繋いでいただいて「おさんぽぽじぽじ」という
視聴者が参加する「賞金が戴けるあみだくじ」に挑戦しました。
最高額は、なんと三万円! でも最後にハズレを引くとゼロ円になります。
緊張して望んだのですが、なんとハズレを引いてしまいました。
晃瓶さんの後押しがあって、特別に再チャレンジさせていただいたのですが
なんと2度続けてのハズレ! 電話を切ってから、担当ディレクターさんから
「仕込みはありません。1/25の確率です。申し訳ございません。」とのこと。
いえいえ、ネタとして大成功でしたね。
その模様が語られている「ほっかほかラジオ」のポッドキャストが配信されています。
リンク先にある「4月1日のオープニングトーク」で語られていますので、
よろしければ聞いて下さいね。
ほっかほかラジオのHPから、2008年2月分に遡って音源をダウンロードできます。
ほかラジのポッドキャストは、ホントに面白いんです。
年に一度は一日500キロを超える長距離ドライブに出かけるんですが、その時には
たっぷりiPodに仕込みます。
海沿いを走る時や山道を走る時には、窓を開けて外の空気を楽しみます。
野球中継が聞けるなら、それを楽しみます。
、高速道路ではラジオが聞きづらい箇所が多いんですよね。
リラックスできる音楽が眠気を誘うとこともあります。
そんな時に「ほっかほかラジオのポッドキャスト」がサイコ〜です。
適度にくだらなくて、とても面白くて、かと言って落語を楽しむ時ほどの集中力は必要ありません。
mp3対応のCDデッキが搭載されているお車なら、PCでCDに記録するのもお手軽です。
春風亭一之輔師匠の「サンデーフリッカーズ」のポッドキャストと合わせて オススメします。
![]() |