2008.12.31 Wednesday
2009あけましておめでとうございます

RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
Deep Space Rhymin'ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' since 1980 カフェ・ライミン・ブログ 緊急事態宣言発令中は 午後8時までの営業となります 午前10時半より午後9時まで営業 日曜は午後5時で閉店してます トップページへは、この上をクリックして下さい。 2008.12.31 Wednesday
2009あけましておめでとうございます
![]() 2008.12.28 Sunday
オーディオという趣味/逸品館のデモYouTube
ここに転載したYouTubeは大阪日本橋逸品館さんが秋のハイエンドショウトウキョウでブースを借り切って出展された時の様子です。他にも数多くの動画がありました。 ここでは、逸品館オリジナルブランドAIRBOWのSP/IMAGE
11.KAI2とスーパーウーファーを組み合わせてのデモが収録されております。オーディオの善し悪しをパソコンのSPで確かめる事ができるのかどうかは疑問です。 少なくとも当家のiMacではほとんど差が判りませんでした。 しかし、外付けのSPをお持ちの方ならその差が判るかもしれません。 ひとつひとつのデモは3分から10分近くありますので、じっくりとお時間のある時に試していただきたいのですが、例えその音の差が判り辛くとも、解説を聞くだけでも面白いかもしれません。 決してオカルト、お布施、免罪符、プラシーボ効果にならないように、素人にも判るように出来るだけ科学的に、実践的にアルナシ効果を展開されています。私のようにアルナシが手持ちのMacでは判らなくても、「無しでも十分良い音が出ている。」と思われる方が多いのではないでしょうか? 明るく元気な爽快ステレオサウンドが鳴り響いている様子は十分伝わって来ました。 これがペア42,800円のサウンドとはにわかに信じられません。 セッティング次第では10倍のシステムからもこれだけの切れのあるサウンドは得られ無いと思います。オーディオをかじった方なら、誰でも1度は迷う、いぶかしむ、疑う、電源ケーブルやRCAケーブルの善し悪し(高い安い?)/インシュレーターで音が変わるのか?/スーパーツイーターの効果? 真空管とソリッドステートアンプの違い、等。 興味深いデモがたくさんございます。 長いお正月休みに入られた方、紅白や格闘技でテレビは十分だという方、お時間があれば、どうぞご覧になって下さい。 私は楽しめました。
2008.12.27 Saturday
冬が来た〜
大文字に雪が。 比叡山は低くたれ込める雲に隠れて見えませんでした。 おそらく積雪があるでしょう。最初に雪が降る日は山中越えで側溝に落ちる車がたくさん有るんですよね。空気がキンと冷えた夜です。 星が一杯見えます。 放射冷却で明朝はもっと冷え込みそうです。 乾燥すると、鼻も喉も痛くなります。 歳を重ねる毎に寒がりになります。今年も残すところあと5日。 御用納めも済みましたが、ライミンは30日まで営業しております。 日曜日以降は午後6時で閉店です。 午後6時からはケルヒャーを使用しての大掃除を夜毎行ないます。 ♪今年の汚れはことしのうち〜ぃに。
2008.12.25 Thursday
あっという間の1秒計測/耳赤外線体温計 ファミドック
![]() 2008.12.24 Wednesday
CPRMとかB-CASとか
LOSTシーズン3が地上波放映開始されたのを先日お知らせしましたが、深夜枠なのでなかなかオンタイムで見る事ができません。 録画はデジタルDVD-HDDレコーダーで行ないますので、万が一の時間変更にも対応出来ますし、CMカット等も簡単。 好きなドラマですので時短鑑賞などは行ないませんが、VTR時代より随分便利になりました。
![]() ![]() 2008.12.22 Monday
ノンスタイル
ガンバが頑張り、マンUが貫禄を見せた夜にノンスタイルが勝ちましたね。
井上クンの男前ネタは封印されていました。 面白かったと思います応援していたモンスターエンジンは決勝に残れませんでしたが、十分面白かったので、来年に期待します。 しかし、ねずみさんの予想はお見事。 関西で賞を総なめにしているノンスタイルの実力を再確認しました。小池栄子からオスカーの稼ぎ頭上戸彩にバトンタッチされたアシスタントも成功していました。 今年のM-1GPは面白かったですね。 来年はどうなるでしょう?
2008.12.20 Saturday
ヒートテックとヒートファクト
昨冬は売り切れが続出していたユニクロのヒートテック。 気温が低いときは保温、汗の水分で発熱、蒸れないように熱を逃がす等、綿やウール単素材では実現不可能な性能を持った化学繊維が可能にした冬用インナーです。ヒートテック素材のインナー自体は、以前からmituhasi等でも展開していましたが、高価格のため試すに至りませんでした。 流石はユニクロといいましょうか、買い易い価格で提供してくれておりますので、3年程前にタートルネックシャツから試しています。 昨年、初めてロングタイツを購入しました。年齢から来るものでしょう、代謝が落ちている様で、以前より寒がりになりました。 体重も減りましたので、脂肪分薄着になっていることもあります。それにしても、小中学生の頃は冬でもパンツ一枚で寝ていたのは嘘のよう。 今は長袖長ズボンでなければ凍えます。この冬はジャスコからヒートファクトという商品も発売されました。 調べてみると素材自体が異なるようです。 試しにひとつづつ購入してみました。
2008.12.19 Friday
LOSTシーズン3地上波放送開始されています
![]() ![]() 2008.12.17 Wednesday
不況の嵐
![]() ![]() ![]() 2008.12.15 Monday
ケルヒャーを買っちゃいました
![]() 2008.12.14 Sunday
阪神タイガース 監督の悩み
フィギィアスケートGPシリーズファイナル韓国大会で、完全アゥエー環境の中で宿敵のライバルキムヨナを破って3シーズンぶりの女王に輝いたのは浅田真央。 完璧なトリプルアクセルをふたつ決めて僅差でキム選手を破りましたね。欧米選手より日本と韓国のお二人の方がスタイルが良いというのもびっくりします。 時代は変わりました。
![]() ![]() 2008.12.13 Saturday
着メロを自分で作る SMAF
こんなにメカ好きなのに、弟がドコモで働いているのに、未だ私は携帯電話なる物を持っていません。 お客さんがお忘れになった携帯電話に着信が有った時などはけっこう緊張します。 折りたたみ式の場合は、開くと受話器を取った事になりますよね? バー型の場合は、どのボタンを推せば良いのか、探しますし、切る時にどのボタンかを探すこととなります。おそらく、自分の携帯電話を持つようになると、あれやこれやと言いだしますよ、きっと。着信時に音を出さないようにしている方も多いのですが、発信先により音声を変えている方も居られるようです。 また、着メロという物を利用している方も居られます。 なんでも着メロをダウンロードする時、契約によってはたいそうな料金がかかるとも聞きます。 手持ちのパソコンが有ればフリーソフトを使う事によって、自由に無料でお好きな音源を着メロに変換出来るようです。YAMAHAが無料で配信しているSMAというソフトがありまして、、SMAFとは
2008.12.11 Thursday
脳血流から画像再現
本日付けの新聞やテレビニュース報道をご覧になりましたか?スタートレックもびっくりの内容です。人が目で見て認識している視覚情報を、脳活動を調べることで読み取り、コンピューターで画像として再現することに国際電気通信基礎技術研究所(ATR、京都府)などの研究チームが初めて成功した。まだ単純な図形や文字で成功した段階だが、将来は夢を映画のように再現できる可能性もあるという。11日付の米科学誌「ニューロン」に発表した。
物を見たときの視覚情報は、大脳の後ろにある視覚野という領域で処理される。研究チームは被験者に白黒の画像を見せ、視覚野の血流の変化を磁気共鳴画像装置(MRI)で計測。脳の活動パターンから効率よく画像を解読するプログラムを開発した。
実験で使った画像は小さなマス目を縦横10個ずつ並べたもので、四角形や十字、アルファベットなど11種類。被験者が画像を見てから4秒後に、ほぼ原画に近い画像をコンピューターで再現できた。また、見ているままの状態を動画で再生することにも成功。再現精度は個人差があるが、カラー化も原理的には可能という。
夢を見ているときや、頭の中で映像をイメージしているときも、視覚野は活動すると考えられている。ATR脳情報研究所の神谷之康室長は「夢を読み取って画像化することも、荒唐無稽(むけい)なことではない。医療での患者の心理状態の把握、新たな芸術や情報伝達の手段などに応用できるかもしれない」と話している。
人が見ているものを脳活動から解読する試みでは、「縦じまか横じまか」といった単純な判別は可能だったが、見ているもの自体を画像として読み取ることはできなかった。
![]() 2008.12.09 Tuesday
M-1GP 決勝進出8組が決定
M-1GP2009 決勝進出8組が決定しました。キングコングザ・パンチダイアンナイツNON STYLEモンスターエンジンU字工事笑い飯ここに敗者復活組が加わり計9組で争われます。鎌鼬あたりが出て来て欲しいですが、この8組の中ではモンスターエンジンを推します。
神々ネタではなく、町工場ネタやロボットネタを期待します。対して期待していないというか、応援する気が出てこないのはキングコング。 この気持ちを覆す様なネタが有るのでしょうか? ブラマヨやの物まねでは賞は取れないと思います。12月21日午後6時半から放送です。
2008.12.07 Sunday
ハートレイトモニター機能付き腕時計
今日は寒い。 iMacのガジェットで気温を探るとマイナス1度ですと。こう寒いと体を動かすのがおっくうになります。 しかし、寝汗すらかかないこの時期、体は脂肪を溜め込もうとします。 思い切って運動をしないと大変な数値を目にするかもしれません。ライミンの前で、ウォーキングをなさる方々を良く見かけますが、それも減ってきているようです。有酸素運動には心拍数管理が必要です。 その筋で有名なのが、
スントの腕時計。 お客様の中に腕に誇らしげに大きな文字盤をのせておられる方が何人か居られます。 しか〜し、あまりに高価です。 そのような機能を持った腕時計が無いか?と尋ねられる事が有りますが、おいそれと薦める訳にもまいりません。しかし、偶然アマゾンで安価なモデルを発見しました。
キャッツアイは自転車の速度計やフラッシュライトで有名な会社です。 このような商品をお探しの方が居られましたら、覚えておかれてはいかがでしょうか?
2008.12.06 Saturday
垂井ひろし 炭のエフワン
報道ステーションでもHONDAがF1から撤退する旨がトップニュース扱いだったそうですね。一夜明けて、日刊スポーツ等でも大きく取り上げられておりましたが、普段はエフワンを報道していない日刊スポーツということもあってか、とんちんかんな解説が散見されます。昨日は黒い服に着替えたくなる気持ちでした。そんな日の次に、お客様が「家に飾っておいても数人の目にしか留まらないので勿体ない。 ライミンならエフワン好きが数多く集まるだろうから、預けておきます。」と有り難い申し出を戴きました。
![]() ![]() 2008.12.06 Saturday
信じたくない、HONDAのF1撤退
岡田監督の辞任発表の比ではありません。 HONDAがエフワンから撤退してしまいました。確かに第三期のHONDAの成績はタナボタの一勝に留まり、贔屓目に見ても酷い物でした。 しかし、知将名将の名を欲しいままにしたロスブロウンを擁し、来季の飛躍は約束されていると多くの方が期待していた中での電撃発表でした。 社長の記者会見は、
2008.12.05 Friday
年賀状の準備にインクカートリッジが必要
12月の声を聞き、そろそろ年賀状の準備です。 ライミンではほとんどの作業が済みましたが、皆さんは如何ですか。最近は手書きの年賀状を拝見する事が少なくなりましたが、プリントゴッコからパソコンへと時代が変わりながら、手作り感溢れる個性的な年賀状を楽しませていただいています。パソコンでカードを制作する場合、欠かせないのがプリンター。 ほとんどの方はインクジェット方式の製品をお使いだと思います。7年前に購入したエプソンの複合機は3万円台でした。 それまでは5万円ほどしていましたので、安くなったなぁと思いながら購入したのですが、よりコンパクト、より高性能のものが今では1万円以下で買えるようになりました。
![]() 2008.12.04 Thursday
インフルエンザ
2008.12.02 Tuesday
ETC車載器の警告音に苛立っている方は居られませんか?
![]() |