2008.05.31 Saturday
激安メモリ、HDMIケーブルのお知らせ





RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
Deep Space Rhymin'ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' ,since 1980 カフェ・ライミン・ブログ 4月22日 おやすみです 午前10時半より午後10時まで営業。 日曜祝日には午後5時で閉店しております。 トップページへは、この上をクリックして下さい。 2008.05.31 Saturday
激安メモリ、HDMIケーブルのお知らせ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2008.05.30 Friday
国際パートナーホテル 渡辺拓海
国際パートナーホテル 渡辺拓海 と入力し検索を試みても「一致する情報は見つかりませんでした。」と。 化粧品の通信販売HPが出てきはしませんでした。6/30日現在。
明日以降、「国際パートナーホテル 渡辺拓海」と入力した末に私のページにやってくる方が居られるかもしれませんが、なにも起こらないはずです。 多分。
まだ最終回までは間があると思っていましたが、巻末から巻中カラーへと移行していましたので、まさか、でした。石ノ森章太郎や五木寛之は、お話を膨らませすぎて収集がつかなくなるという事が多々ありましたが、このモダンタイムスは、上手く収まったと言えるのではないでしょうか?続編を作る事も可能。 これで終わるのも良し。 映像化にもちょうど良い尺。 お金の匂いもします。伊坂幸太郎 「モダンタイムス」 週刊モーニング連載終了。 加筆修正後10月単行本化。「勇気は彼女が持っている、俺が無くしたりしないように。」
![]() ![]() ![]() 2008.05.29 Thursday
コアリズム!
先だってお伝えしましたが、ここしばらくコネコネットレビューの書き込みに時間を取られてしまい、エクササイズが疎かになっていました。節制していないと、すぐに体重が増える体質(性格、食習慣の問題か?)です。 数字は正直です。 今ならまだ間に合うと思うので、そろそろ入隊しなくてはなりません。今日は、昨日が嘘の様な雨模様。 気温が上がらなくても湿度が上がりますので、エアコンは一日中稼働しています。 年齢に伴い代謝が落ちているのを感じるのは今日の様な日和です。 体が冷えて困ります。 冷え対策としても汗をたっぷりと出すブートキャンプは最適だと思います。 時間がない時には自分でアレンジしたメニューで行なえば良いのですが、それにしても日本人女性には酷なメニューが多いのも事実です。
特に腕立て伏せ関係は鬼門ですね。 3回以上腕立て伏せは出来ないという方も決して珍しくありません。 そのような女性に人気があるのが、これ、コアリズムのようです。
![]() 2008.05.28 Wednesday
2008マツダオールスターゲーム
![]() ![]() 2008.05.27 Tuesday
喋り方
コンフェッションズオンナダンスフロアーからハードキャンディ。 マドンナのダンス音楽です。 クラブとかなんだとか判りませんが、録音する時にメーターの針(実際はFLのセグメントです)が上に張り付いたまま殆ど動きません。 歌唱には抑揚があるのですが、うち込みと呼ばれるリズムビートが最初から最後まで抑揚無く続きます。 しかし、このマドンナという人は発声が良いというか、滑舌が良いと言うか、歌詞の内容が良く聞き取れます。 これはバーブラストレイザンド、カーペンタ−ズのカレン、エラフィッジェラルドにも云えます。TV番組でマドンナと知性派女優として知られるジョディフォスターのインタビュー番組を続けて見た記憶があります。 ジョディは野球の助っ人選手の様に「You know,,,,you know,,, 」と繰り返します。 対するマドンナは理路整然と喋ります。 私の頼りないリスニング能力と字幕によってしか判断出来ないのですが、マドンナの方が知性的に見えました。実際はどうなんでしょう?喋り方と云えば、我が阪神タイガースの岡田監督と、巨人の原監督を比べた時
2008.05.26 Monday
雨のモンテカルロ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2008.05.24 Saturday
コネコ.ネット
コネコ.ネットと言いましても、子猫を扱うサイトでは有りません。価格比較サイトのひとつです。最大手は価格ドットコムでしょうが、このコネコは知り合いから教えていただきました。ネットで買い物をする時にはもちろん、量販店に出掛ける前に、この種の価格比較サイトと商品の相場を調べる方が多いようです。 値段だけでなく、サイトに投稿されている口コミを参考にする方も増えています。 店内に居る店員の多くはメーカー派遣のヘルプさんですし、販売店員にしましても、その時々で「売るべき商品」がありますので、「商品情報を尋ねても参考にならない」事が多いと思います。 口コミと言いましても、大手価格ドットコムあたりではメーカーや販売員、あるメーカーの狂信者の方々の投稿が見受けられますので、私たちはそれを見極める必要があります。私はApple製品関係はリーズナブルに長期保証をかける事が出来るソフマップを利用しますが、その他の電化製品は下調べを行ない購入店を決定しています。 大型TVを例にとると、同時期に販売価格20万円から12万円という開きが確認できます。コネコネットには書き込みがまだまだ少ないようです。 建前として、自分で使用している商品に限って口コミ投稿をするという規則があります。価格ドットコムに宣伝を出しているお店、ヤフーや楽天、アマゾンに出しているお店、コネコに出しているお店、同じ店舗でも価格が異なる事があります。 ネットで購入する際にはそれぞれを調べる事によって、大きければ20%程も違う事があります。 それぞれをブックマークしておけば便利です。コネコネットに口コミを書き込むと、その記事の出来映えによって報酬が支払われます。 これは価格ドットコムには無いシステムです。 コネコに登録している私は、いくつか投稿してみました。 すると望外の報酬が与えられましたので、調子に乗っての投稿数は20を越えました。最初のひとつがこれです。フルハイビジョンで無くても、、値段も性能のうち。他にも色々ございますので、見出しをご覧になって興味のある商品がありましたら、クリックしてみて下さい。 もし貴方がコネコ会員でしたら、どうぞ「良い評価」を下さいね。因にこの口コミを書いている間はライミンブログがおろそかになっておりました。 そして、エクササイズもおろそかになり、300gの筋肉を失いました。 これで報酬を得たとしても、大局的には損をしているかもしれません。どうぞ続きをご覧下さい。
2008.05.24 Saturday
バラージの青い石とジョジョ
「バラージの青い石」という神秘的なタイトルはデジタルBS11で放送しているウルトラマン第7話のものです。出現する怪獣は、アントラー。 蟻地獄の英名アントライオンから付けられた名前のようです。 砂丘から神出鬼没、顎から磁力光線!を放射し、背後からウルトラマンを襲うのは蟻地獄のようでもありますが、姿形はクワガタムシです。小学生低学年に見たアントラーは、めちゃくちゃ強い怪獣だったという記憶があります。 何故か、平成に入ってからのウルトラシリーズにはお目にかかっていないので、(実際はウルトラマンマックスに登場していたようですが、未見です。) どれほどウルトラマンを苦しめたのかを確認するべく放送を待ちました。
![]() 2008.05.23 Friday
さようならスーパーアグリF-1
22日フジテレビ739で放送されていた「こちらスーパーアグリ広報局/最終回」に鈴木亜久里代表が生出演されていました。改めて鈴木代表の口からチームが無くなった事を聞かされ、改めて感傷的になりました。 番組内では参戦当初から、あのスペインGPでの初得点、深夜に日本の一部が覚醒したカナダGPのオーバーテイクシーン、素晴らしい場面が流されていました。
歳を取ると涙腺が緩くなって困ります。 鈴木代表も仰っていましたが、佐藤琢磨はフォーニュラーフォードからイギリスF3、ヨーロッパチャンピオンズカップ、マカオGPと、獲るべきタイトルを全て獲ってのF1参戦です。F1に参戦してからの佐藤琢磨はマシンに恵まれていた時には経験不足。 経験を積み熟成されてきてからはマシンに恵まれず。 その中でも欧州を中心としたジャーナリストにはきちん評価されていました。 私の周りや、ネットの一部では佐藤琢磨の事を悪く言う方も居られますが、残念です。 噂のルノーでも、ホンダでも、来シーズンの日本GPは鈴鹿です。 130Rを全開で駆け抜ける事が出来た数少ないスピードレーサー佐藤琢磨を鈴鹿で見たいではありませんか!SA-F-1のいないモナコGPは、本日フリー走行が行なわれました。マッサはモナコを不得意としているようでして、ここではライコネンに注力するフェラーリでしょうが、フリー走行2ではハミルトンとロズベルグが速かったそうです。今年のモナコはドライバーズエイドが無くなって最初のレースとなります。 攻めればクラッシュが必至。 それとも無難に走るのでしょうか? 良いマシンで攻めれば楽しいでしょうが、集中力が欠かせない2時間でしょう。HONDAのメルマガから、テストドライバーのブルツのコメントを転載しますので、ご興味のある方はどうぞ。
2008.05.22 Thursday
SHIN
本日の対オリックス戦、スカイマークスタジアムでした。 このスタジアムはイチローが日本一と賞賛する天然芝球場です。 日本一は甲子園ですが、この球場を手入れしている業者さんは甲子園園芸の方々。 日本二の称号を与えたいと思います。 でも内野にも芝というのは格好よいですね。 ピッチャーマウンドからホームベースまでは赤土。 これなら大リーグボール2号も可能ですね。昨日のゲームと鏡合わせのような7回。 北川選手と鏡合わせだったのは「恩返し組」の平野選手。 良かったです。 その後の久保田投手もなんとか抑えてくれましたし、セーブが付かない場面でも「気よく」投げてくれた藤川投手も良かったと思いました。一日のおやすみのあと、ヤフードームでのソフトバンク戦。 CMは面白いソフトバンクですが、キャン!と泣かせてやりたい所です。 ワォ〜ン、バウバウと吠えられたりして、、。
明日は野球が無いのでバレーボールでも見ようと思いましたが、何故かそちらもおやすみのようです。 そのあたり上手くずらせば良いのに、、。女子バレーで活躍する日本選手も私たちの時代と異なり、随分スタイルが良くなりました。 前列は185センチ、セッターの竹下は159センチとか。 170センチの高橋選手は、なぜかSHINと書かれたユニフォームを着ています。 どういう意味か調べてみました。
![]() 2008.05.20 Tuesday
千葉ロッテ 交流戦ポスター
![]() 2008.05.19 Monday
麩嘉饅頭
セパ交流線を目前にした最後のゲーム、対ヤクルト戦は残念ながら敗戦となりました。 すべてのゲームに勝てるわけが無いのですが、なんだか惜しいゲームでしたね。 火曜日からは対オリックス戦。 京セラドームから始まり、スカイマークに舞台を移して戦います。 アウェイですが地元も同然、トラファンの熱い応援が期待できます。 ただ、サッカー/ガンバ対レッズ戦の様な騒動は御免被りたいですね。 子供から老人まで、楽しく観戦出来る野球であってほしいものです。テレビ観戦の途中、お客様がおいしいお菓子の差し入れを持って来て下さいました。京都は御所と二条城の間、丸太町西洞院上がる、麩嘉(ふうか)の麩饅頭です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2008.05.18 Sunday
琢磨、夏にルノーでテストか?
少なくともF1を愛する人たちに惜しまれながらシーズン途中の撤退という苦渋の選択を余儀なくされたスーパーアグリチーム。 それに伴って日本エフワン界のアイドル、佐藤琢磨もシートを失う事になりました。HONDAに加入して3シーズン目を向かえ、通算出場記録を更新したルーベンスバリチェロは、未だHONDAではポイントを挙げていません。スチュアートレーシングでデビューしたと記憶していますが、若い頃はマシンが悪くても雨天時に速さを発揮し、レインマスターと異名をとったバリチェロ。シューマッハと組んでいなければ、フェラーリで後5〜6勝は上げていたでしょう。 しかし、峠を越えているのは誰の目にも明らかです。以前、日本GPを前にして突然ビルニューブの首が飛び、琢磨がシートを奪うという事件もありました。 今期中に、似た様な事が起こる可能性も否定出来ません。 しかし現HONDAレーシングCEOのニックフライは、そのような選択をしない様な気がします。で、このような噂が上っています。 ルノーは、
2008.05.17 Saturday
マイティマウスは綺麗好き
プロマウスが付属しているMacのOSを10.4タイガー以降にアップデートされた方は、このマイティマウスに乗り換える事で大変使い易くなります。 プロマウスと同じくワンボタンに見えますが、静電気を利用した巧みな設計により右クリックも左クリックも使用出来ます。 サイドにもボタンが装備されており、システム環境設計により簡単にカスタマイズが可能です。 小さなスクロールボタンが装備されていますが、このボタンは360°自由に回転するボールです。 エクセルでは上下左右に選択セルを動かせますし、大きな画像ファイルを扱う時には正に自由自在に操作出来ます。Windowsでも使用出来ます。
ただ、このボールが曲者でして、汚れに大変弱いのです。 右手でスナック菓子をつまみながら操作でもしようものなら、購入当日に動作不良が起きても不思議ではありません。 特に下方向スクロールに弱ような気がしますが、何故でしょうか。
これをお読みの方の中には、使用中のマイティマウスの具合が悪くなっての買い替えを考えている方が居られるかもしれません。でも、その前に。
2008.05.16 Friday
修学旅行 今昔
事の善し悪しを判断する。と言いますが、語源は葦と葺との区別もつかない愚か者をよしあしの判断がつかないと嘲笑したものであると聞いた事があります。私は葦と葺の区別はつきませんし、牡丹と芍薬の区別もつきません。
![]() ![]() 2008.05.15 Thursday
魔王降臨 GT-R
先日の記事でお伝えした「創造佐竹」のプロダクト、もうご覧戴けましたでしょうか? 手作りでコツコツと作り上げたのは、まぎれも無く個人の力によるものです。 しかし、それを広く世の中に伝える為には多くの人間の力が必要となります。 出版物や放送媒体を利用する事が出来れば効果的でしょうが、人脈や多額の予算が必要となります。しかし現在はインターネットという媒体がありますので、比較的簡単に個人が情報を世の中に発信出来る様になりました。 私も微力ながら友人の力になりたいと考え、こちらで発表させていただいた次第です。話は変わりますが、台風なみの低気圧が通り過ぎ、本日は快晴に恵まれました。 日中は昨日までの肌寒さが嘘の様な陽気。 垂直に近い角度から太陽が差し込む午後2時頃、お客様が新型NISSAN GT-Rを乗り付けられました。 このGT−Rは、特別塗装色アルティメイトシルバー(別途料金税込み315,000円!)です。 この車でのご来店は3度目ですが、初めて強い光の元で見る事が出来ました。 夕方や人工の光で照らされる夜間も綺麗な色なのでしょうが、本日初めてその魅力に触れた様な気がしました。 銀色という無機的な色が、光と影を様々に咀嚼して異なる表情に変えてゆきます。 写真で見ると直線的な印象を受けるGT-Rですが、実物は複雑な面で構成されていまして、角度によって印象は変わります。 それを素人の私が写真で表現するというのもおこがましいのですが、「個人が簡単に情報を発信する現代」というお話のついでに、「なんちゃってWEB CG」を気取って何枚かの写真をアップロードします。
最初の一枚はこちら、複雑な面の表情を光が語るボンネット
![]() 2008.05.14 Wednesday
未確認走行物体 創造佐竹
![]() 2008.05.12 Monday
イスタンブールマイスター フェリペマッサ
![]() ![]() 2008.05.10 Saturday
プレステ3 メタルギアソリッド同梱版
2008.05.08 Thursday
三つ子の魂百までも
2008.05.07 Wednesday
残念です。スーパーアグリ撤退。
![]() 2008.05.06 Tuesday
5本指ソックス
2008.05.04 Sunday
新名神、走ってきました。
先ほど帰って参りました。 初めて新名神を利用して京都東ICと伊勢道玉城IC間を走りました。
これは3日の午前8時過ぎの土山SA。 観光バスもたくさん居ましたが、家族を載せたミニバンが目立つ駐車場です。 トイレには長蛇の列が出来ていました。
![]() ![]() ![]() 2008.05.03 Saturday
お知らせ
![]() 2008.05.01 Thursday
FUCKIN' TRAP
![]() 2008.05.01 Thursday
家電ゴミ
![]() ![]() |