2009.11.28 Saturday
拝観料と駐車料金





RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
Deep Space Rhymin'ディープ・スペース・ライミン
Information from Rhymin' since 1980 カフェ・ライミン・ブログ 緊急事態宣言発令中は 午後8時までの営業となります 午前10時半より午後9時まで営業 日曜は午後5時で閉店してます トップページへは、この上をクリックして下さい。 2009.11.28 Saturday
拝観料と駐車料金
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2009.11.26 Thursday
中学一年生の理科が難しい
事業仕分けで削減される予算、予算。 京大の山中教授を始めとした頭脳が、研究費の削減に遺憾の意を表明なさっておられる様子が夕刻のTVニュースで幾度となく流されていました。 政権交代により、予算執行が行えなかったり、凍結されたりと、あらゆるところで混乱が起きているという事を耳にします。それでも、年末もやって来ますし、新年度も始まります。 現場が一番大変なのでしょう。その問題と無関係では無いと思うのですが、子供の教育問題に付いて書きたいと思います。 理数系科目で日本の子供達の国際競争力が落ちて来ていると報道されて久しいと思いますが、それをうけてか教育現場ではてこ入れが行われているそうです。 理数系科目を中心に高度なカリキュラムを組んでいるそうですが、そうなると、ゆとり世代を過ごして来た新採用教員の指導力が足らない事が問題となっているとのことです。 これ問題はせんだってNHKでも取り上げられていました。 中一の子供が居る家庭として実感する事は、小学校での到達目標と中学校のそれとの間に大きな差があると云う事です。 同一地域の公立校間で、そう感じます。 判り易く表現すると、ぬるま湯の小学校時代を過ごした子供が、急に多くの知識、技術の習得を要求され、パニックに陥っている感じです。仕事や日々の生活に追われ、なかなか子供の日常に目を配れない保護者にすれば、学費を捻出して「塾」に通わさないとダメなのか?という感じです。
![]() ![]() ![]() 2009.11.23 Monday
金閣寺と妙心寺
今日勤労感謝の日はお休みを戴きました。 昼前まで寝てしまうという失態がありましたが、気を取り直して昼食もとらずに自転車にまたがりました。実は京都に生まれて50年余り、1度も金閣寺を見た事がありません。 妻は三十年前に修学旅行で訪れたきりといいます。 大学生と中学生の息子も、まだ、です。 大学生は11月祭があるので、「ひょっとするとこれが最初で最後のチャンスかも、、。」と、大げさな事を言いながらも同行せず。 三台の自転車を連ねて金閣寺を目指しました。 なにせ、今日勤労感謝の日は一年で最も京都市内の渋滞が酷くなる日です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2009.11.23 Monday
マドンナ!
WOWWOWでマドンナの世界ツアーの様子が放送されていました。 スペインはバルセロナで行われたものですが、スペインと言えば、マドンナとアントニオバンデラス主演の映画エビータの舞台。 コンサートも終わりに近づいてたころ披露されるユーマストラブミーやドンクライアルゼンチーナ等は素晴らしい出来。 冒頭は大股開きで、とても私と同級生とは思えない肢体は、一時程のマッチョさが影を潜め、彼女のストイックさを表現しています。 また、ギターの腕前にも驚きます。いつからですか? きっと、真面目に練習なさるんでしょう。ずいぶん前にマドンナの真実、のようなタイトルのドキュメントを見ましたが、当時、インテリと評されていたジョディフォスターが「You know, you know」とまるで日本に来ているアメリカ人野球選手の様な喋り方をするのとは対照的で、知的に感じた事を思い出します。 と、言いましても、パッケージとして完成してから世に出てくる映画の中で知的に見えている訳です。 知的に見てもらいたい方が、そのような造りのフィルムを出しているという疑いもありますね。しかし、そんな事はもうどうでも良くなりました。 84年にライクアヴァージンで世に出てから、ずいぶんが経ちます。 当時と変わらず、当時よりすばらしく存在しているのですから。マイケルジャクソンの「THIS IS IT」を御覧になって、素晴らしいと仰る方がたくさん居られます。
亡くなってから、過小評価されていたと言われているマイケル。 マドンナも、亡くなっている訳ではないのですが、やはり過小評価されていると、私は気付きました。
2009.11.22 Sunday
使い捨てソフトコンタクトレンズが持っていた意外な能力
![]() ![]() 2009.11.21 Saturday
ボジョレーヌーボー2009
今年のボジョレーヌーボーは100年に1度の当たり年だとか。ここ二年戴いているシャトーピゼイ。 定番ジョルジュデュプッフ。 イオンのペットボトル入りワインの三品を飲み比べました。ボジョレーヌーボーキャンペーンに先駆けて傑出した’05年度を越える完熟度との噂は本当のようです最初で最後となりそうなペットボトル入りボジョレーヌーボーライミンブログの姉妹サイトコネコネットレビュ−に動画レビューを書きましたので、良ければ御覧下さい。しかし、本来割高でもお祭り気分を味わいたくて購入するボジョレーヌーボーの割安モデルって。 バブルのころ、世界で一番にボジョレーヌーボーを楽しむんだと、グアムまで出かける日本人が多かったそうですが、その頃と比べると総輸入量は半分程になっているそうです。 だからですかね。とりあえず、今年のヌーボーはしっかりしていて美味しかったのは事実です。 年末まで待って、船便を半額で購入してお正月に楽しむのも良いかもしれません。 しかし、美味しいワインがあると、チーズやパンまで欲しくなります。 タダでさえ太り易い冬場に、これは危険ですね。
2009.11.19 Thursday
皇后さんも言うてはった
皇后さんが言うてはったんですが、「高齢社会」が問題となっている事が問題だと。「還暦」や「喜寿」「米寿」「白寿」と歳を重ねる事を祝う社会であったはずでしょう。と、言うてはりました。わたしも半世紀を後にして、信長さんの時代やったら、そろそろお迎えが来ても可笑しゅうありまへん。 そやけど、まだまだ自分ではお爺さんになったつもりはあらしまへん。それでも、近くのものが見え辛くなって来ている事には辟易しています。メタボは節制でなんとかなりますし、反射の遅れは日常生活に影響を与える程ではありません。 物忘れは昔から。 筋肉量の減少は鍛えれば何とかなります。 頭髪は、、諦めておりますし、日常生活に影を落とす訳ではありません。 雨を最初に何処で感じるか、だけです。 冬はニットを被ります。
![]() 2009.11.16 Monday
U2 今昔
NHKハイビジョンでU2のライブが放送されています。 2005年のシカゴライブですが、ハイビジョン放送となれば、市販のDVDより画質が良い事もあるのではないかと心配します。BSデジタル民法で放送されるアニメ等は、いったんSD画質に落としてから再びアップコンバードしてHD画質に戻すという面倒な事を行い、市販ブルーレイ等の権利を守っているようです。しばらくしてお茶の間のTVの全てがフルハイビジョンとなり、放送の全てがフルハイビジョン放送となると、SDとHDの差が気になるでしょうが、現在は過度期のようですね。この時間に放送されるプログラムには、お金を払う手続きをしてねサインが出ません。 電話受付が行われる時間を過ぎるとサインが出ないようです。 出ているプログラムでも、録画信号には載らないので、あとから鑑賞する邪魔にはなりません。 あのサインはそれぞれ個別のTVやレコーだーに内蔵されていて、放送局からの信号に従って画面に表示されるようです。 メーカーによりサインの大きさや透明度が異なるようです。 我が家のデジタル受像機関係は全てSONYですので、同じサインです。 左下画面の六分の一程を透明度低いサインが出ます。 薄いサインが画面を覆うのものも他銘柄にあるようです。NHKが不祥事をおこして世間を騒がせている間は、件のサインが出てくる頻度が下がるのはご愛嬌ですね。 しかし、U2。 ロックなのか? ロックの定義ってなんやろ? もちろんU2がジャズやカントリーでない事は判りますが。
と、考えていたら、番組の最後に20年前の映像が出て来ました。 Sunday,bloody Sundayが流れて来ました。 なんてボノが若いんでしょう。 これを見ていたら、U2はロックバンドですわ。
素晴らしい声は今も昔も変わらないようです。 今のU2。 ボノの貫禄からロックという言葉を連想しづらくなっていたんでしょうか。 若いです。 でも、今の方が格好よいかも。
2009.11.15 Sunday
彦根のお土産
彦根城を訪れた時にお土産として購入したのが、このひこにゃんの小さなぬいぐるみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2009.11.11 Wednesday
スタトレ第7作ですが、ピカード艦長にとっては処女航海でした。
1995年に公開されたスタートレック第7作目の劇場用映画ですが、ピカード艦長率いるネクストジェネレーションクルーにとっては初のスクリーンとなります。 興行成績も良く、地上波テレビでも何度か放送されていました。
東西冷戦時代に放送されたTOSスタートレック宇宙大作戦は、伝説のカーク船長が率いており、そのストーリーは西部劇的でありました。 Dr.マッコイとMrスポックとの掛け合いを楽しむ物語でもありました。しかし、TNG新スタートレックは、フランス系で禿頭のピカード艦長が率います。当初はその禿頭が制作側の不興を買ったというお話もありますが、その決定は正しかった事をTNGの人気が証明しております。
時代は冷戦終結により、交渉の時代に入っていますので、ピカード艦長の交渉術が時代を映した物語にフィットしました。敵であったクリンゴン戦士のウォーフは、保安部主任となり連邦に属しています。 これも時代が生んだ背亭です。 出自に地球人との混血という問題を抱えており、それはあのスポックが持っていたものと同じです。 「死ぬには良い日だ」という名台詞が有名です。
本当にスポックの代わりとなるのは、アンドロイドのデータ少佐。 映画ネメシスで死を迎えるまで、大変重要なキャストとして活躍します。 彼を中心に据えた名作エピソードは数多くあります。
ラフォージ中尉は、盲目ですが、未来のテクノロジーで、可視光線領域を越えた認識能力を持ちます。 これはスタートレックに寄せられたファンレターに「盲目の私も、頑張れば連邦のクルーになれますか?」というものがあり、制作側がそれに応えたものです。 最終話では、より高度な技術で完全に視力を得ています。
トロイ少佐は、全米の女子の憧れとなったそうです。 もう一人の女性クルーはビバリー医療部長。 ピカード艦長とはただならぬ関係だったようです。
トロイ少佐と恋仲となるのは、男前のライカー副長。トロンボーンを愛する彼は、ピカード艦長の元で人間を磨きます。
エンタープライズD型は、戦艦として特化しておらず、
2009.11.09 Monday
裸足が出てこない欧米型ロンパース
2009.11.08 Sunday
スタートレック映画史上最高傑作発売開始
劇場公開時にも足を運びました。 外国の方に取って1.800円という料金は大変割高に感じられたと思いますが、見たところ約三割が白人の観客でした。 私は飲食店を営んでいますが、エプロンに連邦の小さなピンバッジを貼付けています。 お客様には時折白人の旅行客の方が居られるのですが、やはり目ざとく私のバッジを見つけて、そこからお話が弾む事があります。
日本では圧倒的にスターウォーズの方に人気が集中しているようですが、米国ではスタートレックの人気も負けず劣らずというところらしいです。私は「ダースシディアスなどという生まれもっての悪。説明のつけようのない悪が存在しているスターウォーズより、私たちが過ごしている現代社会が持つ問題点を合わせ鏡のように投影して、それをお話に昇華しているスタートレックの方が好きです。」
しかし、それは一時間番組を年に数十本、異なったエピソードとして放送しなくてはならないTVシリーズの持つ宿命と言えます。 故に、TVシリーズから派生して生まれる映画板スタートレックは、その特殊効果、スケール感等がどうしても小さくなってしまいます。 フェーザーガンも映画の時だけ迫力のある物を使用する訳には行かないのです。 エンタープライズの船体こそ映画版では豪華ですが、TV用の俳優(Wシャトナー等)の演技はスクリーンには向かなかったりしました。
その悪しき伝統は、シェークスピア俳優のPスチュワート達を持ってしても大きく改善される事は無く、スタトレ映画はマニアだけの物。 公開期間はせいぜい二週間という物になっていました。
忸怩たる思いを持ち続けていました。しか〜し、今度のスタートレックは違います。
2009.11.07 Saturday
彦根城と多賀大社
![]() ![]() ![]() ![]() 2009.11.04 Wednesday
ひこにゃん
11月3日はお休みを戴きました。 春のお城巡りで訪れる事が出来なかった彦根城に行って来ました。
これはおなじみ、ひこにゃん。 その他の様子は明日以降にお知らせしますね。
2009.11.01 Sunday
立体映像テレビ
![]() 2009.11.01 Sunday
trick or treat
ハロウィンって、言っても、なんだか良く判りません。昨日は誰も「trick or treat」なんて尋ねて来ませんでした。 尋ねて来たら、「Freeze!」といって脅かすか、「treat me」と言いましょうか?そんなウチですが、何故かカボチャはいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |